泉谷しげる、松崎しげる、そして…水木しげる!
本日向かった境港市、ここは水木しげるパラダイス!この町は水木しげるさんが生まれた町らしく、10年ほど前から水木しげるロードなるものを作って町おこしをしています
いやはやどこもかしこも鬼太郎だらけ!!道には水木しげるロードと言う名だけあって、水木さんが作った妖怪オブジェがここぞとばかりに通りに並んでいます
う〜ん、かなりグッときます
妖怪神社なるものを発見したので当然参拝
土産物屋をひやかしたりしてチャリを漕いでるとふと目にとまった一つのお店
水木しげる文庫という自称日本で唯一の妖怪系専門書房、こんにちわ〜
中に入ると年齢不詳の店員さんが一人、旅をしてることをはなすと店員さん超ノリノリ
店を出るときにこれ飲んで元気つけて!と元気が出るかどうかはわからない飲み物をくれました 笑
ありがとう、店員さん!!
ついでにこの妖怪汁、味はどうかというと
青春が終わりかけている青年の涙です、甘酸っぱい…いや甘ジョッパい、そんなおいらぁ演歌節、HEY!!って感じです
いや境港の水木しげるロード、かなり楽しませてもらいました
また来たいなぁ、ここ
今は道の駅大栄というところにいます
明日はいよいよ…鳥取砂丘!!もぅ鳥取、かなり楽しんでます 笑
