朝八時過ぎ、敦賀駅付近のベンチに彼女はいました
久々の再会、いや〜もぅアレですよ、めちゃめちゃ嬉しかったです
本日の予定は彼女の友達で福井在住の千尋ちゃんと敦賀を探索する約束です
千尋ちゃんと合流し、連れてってもらったのは水晶浜という浜辺、写真はとり忘れてしまいましたが、とてもキレイなところでした!
千尋ちゃんが作ってきてくれたおにぎりを三人で海を肴にむしゃむしゃ食べる
すごくおいしかったんですが、近くにチャラ男三人集がいて、どう考えても寒いのに海パン一丁で俺を見ろ!と言わんばかりに貧相なぼでぃを見せつけねり歩き、あげくの果てには昼間に花火をしていました
いやはや意味がわかりません、空気を読んでゴミを持ち帰りなさい
その後向かった先は、彼女が千尋ちゃん以外にもぅ一人福井にちはるちゃんという友人がいまして、どうやらちはるちゃん一家は家族で喫茶店をやっているらしく、せっかくだからって事でお茶しに行きました
どんぐり倶楽部、それがこの喫茶店の名前です、家族と仲間達で1から手作りで作り上げた山間に佇む素敵なログハウス!!

中は家族の人や近所の人、遊びに来た子供達が作った木製の遊び心溢れる置物や手作りジャム、その他色々なもので賑わっています

ちはるちゃんに近くを案内してもらったんですが、さすが自然と育った娘さん、木、植物の名前や特徴をすらすらと教えてくれます
キャンプ場や五右衛門風呂!森案内にさらにはmoon(ゲーム)に出てきそうな青空教室まで様々な事をやってるんです!!
う〜ん、いいねぇ!!
そしてちはるちゃんが話していてとっても心に残った話が
このお店付近には確かに沢山の木が生えているんですが、その中にここいらじゃ川向こうにしか生えてなかった木が芽を出したそうな
どうやら川向こうの木の種を食べた鳥がフンをして、そこからまた芽が生えたらしいのです
すげぇよ、生命の循環だ!!

自然の面白さをたっぷり教わって敦賀に帰宅、あっ、今日は彼女が民宿をとってくれたんです!
うぅ…いつも苦労かけるねぇ… 涙
しばし三人でダラダラしているといきなり彼女がおもむろに荷物を漁りだし、何かを手にとって外に出ていきました
なんだろう?
すると香ばしいにおいと共に、運ばれてきたのはアップルパイ!!

遅れた誕生日で作ってきてくれたらしいのです!!
うぅ…苦労ばっかかけるねぇ…
わしゃ三国一の幸せもんじゃぃ!!
アップルパイにむしゃぶりつき、腹も心も満腹です
千尋ちゃんとも別れて久々の二人の時間、少ししか逢ってないはずなのに、軽く出逢った時のような胸のトキメキデシタ 笑
明日は福井市街に向かい、しばし千尋ちゃんの家にやっかいになる予定です
みんなみんな、いい人たちばかりで涙ちょちょ切れ放題な一日でした
