つなげろ!!ニッポン1周リレー事務局代表の矢野 岳志です。
今回はとても重要なご連絡です。
2代目走者『内海 健至』が【リタイア】を宣言いたしました。今回の旅は
『四国のいぃ所を探しながら
88人とキャッチボールをして
アイランドリーグのプロ試験を受ける』
という<四国1周〜キャッチボールの旅〜>でした。
※「88人とのキャッチボール」と「プロ試験」は
どちらも健至君が発案した物です。
スタッフなどが勝手に企画した物ではありません。
【リタイア】理由は「プロ試験の練習をしたいから」です。スタート時は記念受験という気持ちだったそうなのですが、四国を旅しているうちに、本気で受かりたい!という気持ちになったそうです。
その気持ちが強くなるにつれて、「四国のいぃ所」を探す旅への気持ちが薄れてしまいました。
夢へ走り出す為の【リタイア】です。
毎日このブログをご覧になってくださっていた方、
実際に会って応援してくださった方、
カンパ金で応援してくださった方、
そして出発の数ヶ月前から準備をして
旅の最中も毎日サポートしていたボランティアスタッフの方、
今回の旅を無償で応援してくださっていた「SEEBOX」「
全国まちおこし不動産」様を始めとする企業の方、
そしてニッポン1周リレーを応援してくださっている全ての方々に
深く謝罪申し上げます。
健至君は自分の夢を見つけたようです。
どうか暖かい目で応援してくださいますよう願います。
現在、3代目走者は決まっておりません。
スタッフも募集中です。
次回は「日本全国どこになるのか・・・」
本州、九州、四国、沖縄、北海道、島々・・
つなげろ!ニッポン1周リレーは100年後も続いていきます。
私たちが80歳や90歳になったときも、若者が日本を旅しなが日本の魅力を探していたら、なんて素晴らしいのでしょうか。
このリレーは永遠に終わりません。
東京の若者が四国を旅して夢へと旅立った。
それこそが四国の魅力であり「いぃ所」なのかもしれません。
<日本をもっと好きになる!>をコンセプトに活動しています。
nIPPOnプロジェクト
(つなポン・本音会議・がむしゃらZ・ちゃぶだい)
代表 矢野 岳志
※質問などがある方は
seisyun@ippo.tvまでご連絡お願いいたします。
↑現在事務局の電話がつながりにくくなっています。
ご質問などがある場合はmailでお願い致します。